【Apex Legends 】Twitchプライム限定特典を受け取ろう!

【ApexLegends】ソロモードをプレイした感想まとめ【難しいけど面白い!】

こんにちははろです。

本記事では、実際にソロモードをプレイした感想をまとめましたので気になる方はぜひチェックしてみてください!

※ソロモードは日本時間8/14〜8/28の2週間のみの期間限定です。

【Apex Legends】念願のソロモードが実装決定!!

【エーペックスレジェンズ 】ソロモードをプレイした感想

実装前はどうなるのか不安でしたが、ソロモードめっちゃ楽しいです!

http://www.game-junky.com/wp-content/uploads/2019/07/haro.png
はろ

ソロモード常設希望

そこで実際に遊んで感じた、ソロモードの良い点と良くない点を具体的に紹介していきたいと思います。

【エーペックスレジェンズ 】ソロモードの良い点

ココがGood!
  • 意外とキルできる
  • 芋や角待ちプレイヤーが少ない
  • ゲーム時間がコンパクト
  • スピットファイアが強い

意外とキルできる

金ノックダウンシールドを所持していない場合はノックダウンがないためスピーディーにキルができます。

初心者の方でも比較的簡単に敵を倒すことができるため、キル自体のハードルは下がったと思います。

※キルは簡単でもチャンピオンを取るのが難しい

芋や角待ちプレイヤーが少ない

ソロモードはパルスの縮小スピードが早いため、芋や角待ちプレイヤーが思っていたよりも少なく、基本的に真正面からの1対1で勝負できることが多いです。

パルスの縮小速度がうまく調整されていると感じました。

ゲーム時間がコンパクト

パルスの縮小速度がはやくなったことで、1ゲーム最後まで残って15分程度とコンパクトになりました。

試合展開がはやいため積極的に戦闘したい方にソロモードはおすすめです。

スピットファイアが強い

シーズン1の下方修正から使用率がめっきり減ったスピットファイア。

1対1の戦闘でリロードを挟まないで撃ち続けられるスピットファイアは、ソロモードでは意外な活躍をみせてくれます。

使わなくなった武器がふたたび活躍できる場が生まれるのは嬉しいですね。

【エーペックスレジェンズ 】ソロモードの良くない点

ココがBad!
  • キャラクターが偏りすぎている
  • チーミング問題

キャラクターが偏りすぎている

下記のランキングで紹介しましたが、パスファインダー・オクタン・レイスがソロモードとの相性が良いためピックアップ率が高いように感じました。

ソロモードでおすすめの最強レジェンドをランキング形式で紹介

パルスの縮小速度がはやいため、移動スキルを持つパスファインダーとオクタン。1対1で強いレイスが選択される傾向が強いです。

現状ライフラインやワットソンが不利なので調整は難しいと思いますが運営さん頑張ってください!

チーミング問題

下記の記事で紹介しましたがチーミングを行うプレイヤーが多数確認されています。

ソロモード実装でチーミング多発!?【無事Twitterのトレンド入り】

他のマルチプレイゲームでもみられるチーミング行為ですが、何かしらのペナルティを課さなければこういったプレイヤーは減らないでしょうね。

【エーペックスレジェンズ 】ソロモード 感想まとめ

最初から緊張感を味わいながら遊べるため、カジュアルモードとはちがった楽しさがあります。

またソロモードは敵との戦闘がとても多く戦う練習になります。練習をしたい初心者の方にうってつけのモードですね。

楽しく遊べるソロモードですが、キャラクター性能によるピックアップの偏り・チーミング問題など今後の課題がいくつかありますが、いつでも遊べるように常設してほしいと個人的には思いました。

http://www.game-junky.com/wp-content/uploads/2019/07/haro.png
はろ

がんばれっ、運営さん!