【Apex Legends 】Twitchプライム限定特典を受け取ろう!

【バイオレジスタンス】ベッカの立ち回り・特徴・スキルの使い方を解説!【バイオハザードRE3】

http://www.game-junky.com/wp-content/uploads/2020/03/minidora-1.jpg
デジドラ

ベッカってどういうキャラクター?スキルを使うタイミングとかよくわからないな…

という方に向けて、ベッカの特徴・立ち回り・スキルの使い方について紹介していきます!

ベッカ・ウーレットの特徴

  • 瞬間火力が高く困難な状況を打破できる
  • 超攻撃型アタッカー

ベッカは大自然の牧場で育った。馬や羊と過ごす日常、キャンプの経験が叔父と同じ自然保護管の道を歩ませた。叔父から射撃の技術を叩き込まれ、同僚の中でも特に銃の扱いに長けている。仕事終わりに立ち寄ったバーで彼女のパトロール範囲であるマーブル川周辺の森林にて悲鳴を聞いたとの通報が入る。急ぎ駆けつけた彼女は化け物のような野犬に囲まれてしまい襲われ気を失う。気がついた時には彼女は謎めいた部屋に見知らぬ人々と閉じ込められており、恐ろしい運命と対峙することとなった。

バイオハザード レジスタンス

ベッカ・ウーレットのスキル一覧

フィーバースキル:銃弾の嵐

少しの間ベッカの弾薬が無限になる。

ボーナスゾンビが落とす武器(ロケットランチャーなど)も一定時間弾薬が無限になります。

クールダウン時間短縮:基礎クールダウン150秒
基礎クールダウン時間が短縮する。
デットショット:基礎クールダウン240秒
効果発動中、クリティカル発生率が大幅に上昇する。
銃弾の嵐を使うタイミング

ゾンビをたくさん配置されたときや、B.O.Wが出現したとき

パーソナルスキル:射撃体勢

狙いを定める体勢を取ることで、銃器の性能を大幅に高めることができる。

射撃体勢中は移動できないため使い所に注意しましょう。

迅速
「射撃体勢」の発動と解除にかかる時間が大幅に短縮し、10秒間ダメージが増加する。
激化(ランク11で解放)
「射撃体勢」の発動中に銃器によるダメージが徐々に増加する。(最大で2倍のダメージ)
射撃体勢を使うタイミング

中距離にゾンビがいるときに使うのがオススメ。

パッシブスキル:ブルズアイ

クリーチャーの弱点を巧みに狙い、クリティカル発生率を大幅に高めることができる。

必中と心眼では、レティクルが完全に縮小していない状態クリティカルが発生しやすい必中の方が使い勝手が良いです。

必中
レティクルが完全に縮小した状態で撃つとクリティカル発生率が大幅に上昇する。
心眼(ランク5で解放)
レティクルが縮小していない状態で撃つとクリティカル発生率が上昇する。

パッシブスキル:ラッキードロップ

銃器で倒したクリーチャーが弾薬をドロップする。

クリーチャードロップでは少量の弾薬(3〜4)

クリーチャードロップ
銃器でクリーチャーを倒すと、少量の弾薬をドロップする。
ヘッドショットドロップ(ランク17で解放)
ヘッドショットでクリーチャーを倒すと、弾薬をドロップする。

ベッカ・ウーレットの立ち回りは?

ベッカ・ウーレットは銃による攻撃に特化しているアタッカーです。

立ち回りとしては味方より一歩引いた位置からの狙撃がおすすめです。

フィーバースキル「銃弾の嵐」の効果中はリロードせずに武器を撃ち続けられるため、連射速度がはやく威力が高いクイックドロウ・アーミーと相性が良いです。

またボーナスゾンビが落とす武器にも「銃弾の嵐」の効果は適用されます。ボーナスゾンビを倒してロケットランチャーなどの強力な武器を入手しておくと終盤のゾンビラッシュにも対応しやすいです。

created by Rinker
カプコン
¥3,610 (2023/06/02 08:23:51時点 Amazon調べ-詳細)