CODモバイルのゾンビモードで登場する各ドリンクの効果と優先的に飲むべき順番をご紹介。
目次
各パーカコーラ効果まとめ
ジャガーノグ

消費ポイント | 効果 |
---|---|
2500 | 体力上昇 |
クイック蘇生

消費ポイント | 効果 |
---|---|
500 | 味方蘇生時の速度向上 |
スピードコーラ

消費ポイント | 効果 |
---|---|
3000 | リロードの速度向上 |
ダブルタップ

消費ポイント | 効果 |
---|---|
2000 | 銃の連射間隔が短くなる。 |
スタミナップ

消費ポイント | 効果 |
---|---|
2000 | 移動速度上昇 |
デッドショット・ダイキリ

消費ポイント | 効果 |
---|---|
1500 | サイトを除くと自動的にヘッドショットを狙うようになる |
エレクトロチェリー

消費ポイント | 効果 |
---|---|
2000 | リロード時周囲のゾンビをスタンさせる。 |
パーカコーラを飲む順番
1.ジャガーノグ
優先度が1番高いのは体力を上昇させるジャガーノグです。
このドリンクを飲んでいるだけでもかなりダウンしづらくなるので見つけ次第すぐに飲みましょう。
2.スピードコーラ
リロード速度が上がることで、攻撃ができない時間を減らすことができます。
たくさんダメージを出したいときや、トレイン中にも役に立ちます。連射速度を上昇させるダブルタップを一緒に飲むことでさらに安全な立ち回りが可能になります。
3.ダブルタップ
連射速度の上昇は、すなわち瞬間火力の上昇です。瞬間火力が上昇していればゾンビに通路をふさがれてしまったときでもすぐに倒すことができピンチを回避できます。
弾数の少ないサブマシンガンを使うときには注意が必要です。すぐに弾が切れてしまうため、しっかり狙いを定めて弾を当てることを意識しましょう。
4スタミナアップ
トレインをするときや味方を助けに行くとき役に立つドリンクです。
今作ではダウンからのデスするまでの時間がはやいため、通常の移動速度では間に合わないことが多いです。味方のダウン回数が多いときははやめに飲むのがおすすめ。
5クイック蘇生
今作ではダウン後も3回生き返ることができるので優先度を低めに設定しました。
ハードコアレイドやソロで遊ぶ場合は、序盤に飲むのがおすすめです。
6.エレクトロチェリー
リロード時周囲のゾンビをスタンさせるが、再発動には一定の時間経過が必要なため優先度は低め。
7.デットショット
今作はエイムアシストが強くゾンビを狙うのは容易のため優先度は1番低いです。
あわせて読みたい