2019年10月25日に発売の人気FPSシリーズ最新作「Call of Duty Modern Warfare」(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア)。
本作では昼間のマップとは別に、夜のマップで遊ぶことができます。
夜のマップではナイトビジョン(暗視装置)が使用できるため、昼間のマップとは一味違った雰囲気での戦闘を楽しむことができます。
ナイトビジョンマップは昼間のマップと若干仕様が異なります。
そこで本記事では、ナイトビジョンマップの仕様について解説していきます。
ナイトビジョンマップ(夜マップ)
レーザーポインターが照射される
ナイトビジョンマップ仕様の特徴の1つは、ADSをするとレーザーポインターが照射されることです。

腰だめ撃ち状態では、レーザーポインターは照射されません。

ADSするとレーザーポインターが照射されます。
一見腰だめ撃ちのようにみえますが、レーザーの当たっている位置にちゃんと弾は飛んでくので安心してください。
注意点として、この状態でも銃にリコイルはあるのでしっかり狙いを定めて射撃しましょう。
ハンドガンはサイトを覗ける

ハンドガンとスナイパーライフルはサイトを覗き込んでの射撃が可能です。
ナイトビジョン(暗視ゴーグル)の外し方

ナイトビジョンは△ボタンを長押しで外すことができます。

しかし、ナイトビジョンを外すと遠距離の敵が全く見えなくなるため、実用性はないに等しいです。
縛りプレイで使う感じかな?