この記事では、ドーントレスに登場する「燃える心臓」パークについて紹介します。
燃える心臓とは?
そもそも「燃える心臓」とは?

ベヒモスを攻撃したときに炎の玉が出現したことがありませんか?
それはパーク「 燃える心臓 」の効果で、モルテン・ハートというバフ効果のついたアイテムを生成しているからです。
「燃える心臓」の効果
モルテン・ハートに触れると以下のバフを得ることが出来ます。
・ 攻撃速度20%アップ
・ 炎無効化
・ 移動速度アップ
自分だけでなく味方も取ること出来るため、パーティー火力の底上げにもなります。

ジャンク
味方もとれる「燃える心臓」は、非常に強力なセルだね!
炎属性のべヒモスに対して有効
下記の記事でも紹介していますが、炎属性のベヒモスはエリアを溶岩にしたり、炎の玉を出してきたりと、ヤケドの状態異常を付与する攻撃をしてきます。
【ドーントレス攻略】へリオン(Hellion)におすすめの武器・防具・地形ダメージの対策
そんな時に「燃える心臓」の炎無効化バフがあれば、状態異常を気にせず、戦闘に集中できるというわけです!
また、「保温」セルも+6だと常に炎無効化になります。
「燃える心臓を持っていないよ・・・」という方はこちらを使うのもありですね。
燃える心臓 のセルの種類

燃える心臓は、技術セルの枠に属します。
もしも、武器や防具のスロットで技術セルの枠に何のセルを付けたらいいか分からない方は、燃える心臓を優先的に付けましょう。
燃える心臓のレベル早見表
装備している燃える心臓のレベルによって、
・モルテンハートの生成数
・再生成までの必要時間が変化します。
レベル | 能力 |
1 | ダメージを与えた時にモルテンハートを1つ生成。再生成まで26秒必要。 |
2 | ダメージを与えた時にモルテンハートを1つ生成。再生成まで23秒必要。 |
3 | ダメージを与えた時にモルテンハートを2つ生成。再生成まで23秒必要。 |
4 | ダメージを与えた時にモルテンハートを2つ生成。再生成まで20秒必要 。 |
5 | ダメージを与えた時にモルテンハートを3つ生成。再生成まで20秒必要。 |
6 | ダメージを与えた時にモルテンハートを3つ生成。再生成まで16秒必要 。 |
「燃える心臓」が付いてる武器・防具
今のところ、武器に「燃える心臓」が付いてるものはありません。
防具は以下の2つについています。



初心者
序盤に何の防具を作れば良いのかわからない…
という方は、ヘリオンの胴と腕の防具を作るのがおすすめです!