今回はエーテルストライカーを装備した気絶攻撃ビルドをご紹介します。参考になれば嬉しいです!
【おすすめ装備】気絶アイスボーンビルド

【武器】 | 【装備セル】 |
---|---|
インフェルノフレイム | +3撃墜王、+3鎮圧 |
【防具】 | 【装備セル】 | |
---|---|---|
頭 | ブロウオブアイス+10 | +3圧倒 |
胴 | ボレアルリゾルヴ+10 | +3不屈の魂 |
腕 | ヴォルカニックグリップ+10 | +3共振回路 |
脚 | ボレアルマーチ+10 | +3粉砕 |
【ランタン】 | 【装備セル】 |
---|---|
シュライク・ジール | +3共振回路 |
発動スキル
【スキル名】 | 【スキル効果】 |
---|---|
+6圧倒 | 気絶状態のベヒモスに与えるダメージ+60% |
+6撃墜王 | 気絶ダメージ+30% 攻撃を回避後、次の攻撃の気絶ダメージが+100%増加 |
+6逆上 | ヘルスが50%以下になると、与えるダメージが25%増加する。 |
+6不屈の魂 | ヘルスが50%以下になると、被ダメージが30%減少する。 「不屈の魂」発動中、武器攻撃ダメージの8%分ヘルス回復(ヘルス50%まで) |
+6共振回路 | ランタンのホールドアビリティに10秒間全スレイヤー攻撃速度+15%上昇効果付与。 |
+3鎮静 | 激怒したビヒモスに与える気絶値+30% |
+3粉砕 | 気絶ダメージ+15 |
気絶ダメージを増加させる「撃墜王」「粉砕」「鎮静」、ダメージ増加の「圧倒」「逆上」を組み合わせた超攻撃的なビルドです。
【おすすめ装備】気絶アイスボーンビルドの立ち回り
体力が50%以下になると「不屈の魂」と「逆上」が発動し、被ダメージ減少+ヘルス回復+攻撃力Upします。
体力が50%以下になったら、ベヒモスの攻撃をかわしつつダメージを与えて体力を回復しましょう。
また「圧倒」によって気絶中のダメージが増加しているので、積極的に気絶を狙うのがおすすめです。