【Apex Legends 】Twitchプライム限定特典を受け取ろう!

【ドーントレス攻略】エンバーメーンにおすすめの武器・防具・インタラプトのタイミング

この記事ではDauntlessに登場する、エンバーメーンを攻略するための武器・防具、インタラプトのタイミングなどを紹介します。

【Youtubeのゲームジャンキーチャンネルもよろしくね!】

エンバーメインの弱点

属性炎属性
弱点属性氷属性
部位破壊頭、角、尻尾、足

エンバーメーン攻略におすすめの武器・防具

エンバーメーン攻略におすすめの武器

弱点が氷属性なので氷属性の武器で戦おう!

武器の種類に関しては、自分の使い慣れてる武器でOKです。

ちなみにエンバーメーンのインタラプトはハンマーが狙いやすいですね。

エンバーメーン攻略におすすめの防具

炎属性の攻撃をしてくるので炎耐性の高い防具で戦おう!

炎属性の攻撃に当たってしまうとヤケドの状態異常になってしまうので、対策として「燃える心臓(Molten)」パークをつけましょう。

「燃える心臓ってなに?」という方は下記の記事にまとめてあります。
【ドーントレス攻略】おすすめの最強パーク「Molten」を解説!

エンバーメーン攻略のポイント

基本的な攻撃は突進、ヤケド状態に注意

エンバーメーンの攻撃は基本的に突進が多く、遠距離攻撃(炎攻撃)など他の攻撃は少ないです。

炎攻撃をくらってしまうとヤケドの状態異常になり、一定時間ダメージを受け続けてしまいます。

ヤケドは放っておくとダメージを受けてしまうので、慌てずに回避して効果時間を短くしましょう。

インタラプトを積極的に狙おう

エンバーメーンは素早く動き回るため、しっかりダウンを取っていかないとダメージを稼ぎにくいベヒモスです。

そこでダウンの取り方を紹介します!

エンバーメーンが前ステップした後の突進攻撃の際、頭部分にインタラプトのマークが出ます。

インタラプトマークが出ている間に攻撃を当てることができれば、ダウンが取れるので狙っていきましょう。

突進してくる時にマークが出る。
タイミングよく攻撃を当てる。
ダウンが取れる。

素早い動きをするので慣れるまで難しいですが、タイミングをつかめば簡単です。

インタラプトを駆使すれば、かなり弱いモンスターですのでインタラプトを積極的に狙っていきましょう!!