【Apex Legends 】Twitchプライム限定特典を受け取ろう!

【ドーントレス】ベヒモスマスタリー上げのコツとオススメ装備

デジドラ
デジドラ

ベヒモスマスタリーがなかなかあがらない・・・

という方に向けて、本記事ではベヒモスマスタリー上げのコツとおすすめの装備について解説します。

ベヒモスマスタリーを上げる方法と上げるメリットについて

ベヒモスマスタリーは一定の目標を達成することで上がります。

どのような目標があるのかはベヒモスマスタリーを開くことで確認できます。

簡単な目標だとベヒモスを倒すだけで達成できるものから、難しいものではヒーロー級をソロで100ダメージ以下で倒すなどがあります。

ベヒモスマスタリーを上げるメリットとして、ベヒモスマスタリーにレベルに比例して防具の最大強化値も上がります。

試練に挑戦したい方はベヒモスマスタリーを上げておくと試練をクリアしやすくなるのでおすすめ。

ベヒモスマスタリー上げにオススメの装備

【武器】装備セル
ミストラルカレント+3アシッド、+3狂乱
【Mod】スペシャル
旋風のストライクプレートタイタンクラッシュ

今回メインとなるパークは「アシッド」です。

部位ダメージが20%上昇するだけでなく、部位ダメージの50%を損傷ダメージに変換するため、どんな武器種類でもベヒモスを損傷状態にすることができます。

詳しい説明は、表の後に掲載しています。

防具】装備セル
極光の頭冠を装備+10+3狂乱
ボレアルリゾルヴ+10+3不屈の魂
ボレアルマイト+10+3鍛錬
ボレアルマーチ+10+3アシッド
【ランタン】装備セル
シュライク・ジール+3共振回路

発動スキル

【スキル名】【スキル効果】
+6アシッド部位ダメージの50%を損傷ダメージに変換する。
部位ダメージ+20%
+6不屈の魂ヘルスが50%以下になると、被ダメージが30%減少する。
「不屈の魂」発動中、武器攻撃ダメージの8%分ヘルス回復(ヘルス50%まで)
+6狂乱ヘルスが50%以下になると、攻撃速度が20%増加する。
+6逆上ヘルスが50%以下になると、与えるダメージが25%増加する。
+6共振回路ランタンのホールドアビリティに10秒間全スレイヤー攻撃速度+15%上昇効果付与
+3大型回路武器攻撃でのランタンチャージ+20%
+3鍛錬クリティカルヒットの確率+7.5%
ヘルスが最大ヘルスの50%まで制限される

ベヒモスマスタリーには、ベヒモスを「損傷状態にする」と「気絶させる」という目標があるため、アシッドを装備することで、それらを一緒に進めて効率よくベヒモスマスタリーをあげることが可能です。