みなさんはウォーパイク使っていますか?私はつい最近まで使いにくすぎて封印してました(笑)
ですが、このビルドに出会ってからウォーパイクは思っていたより強いんだなぁと見直しました!!
そんな筆者の考えをガラリと変えたウォーパイクビルドを今回は紹介します。
その名も、驚異の会心率で大ダメージを与える超攻撃型ウォーパイクビルド!!
紹介動画
今回のビルドは、ユーチューブで xanny phantomさんが紹介しているビルドになります!
実際にエスカレーション10~50を、このウォーパイクビルドでクリアしています。
このビルドを参考に作ったのですが、マスタリー上げでストレスでしかなかったウォーパイクが楽しくなりましたね(笑)

ウォーパイクが化ける時がきた!
【おすすめ装備】超攻撃型ウォーパイクビルド

【武器】 | 【装備セル】 |
---|---|
インフェルノアロー | +3圧倒、+3鍛錬 |
【MOD】 | 【スペシャル】 |
---|---|
処刑人の穂先 | サベージウェルスプリング |
簡単にインタラプトを狙いたいならスペシャルを「エーテルマグナム」にしましょう!
ヘリオンの武器は、追加ダメージを与える事ができるユニークスキルがついているのが特徴です。
詳しい説明は、表の後に掲載しています。
【防具】 | 【装備セル】 | |
---|---|---|
頭 | 極光の頭冠+10 | +3会心 |
胴 | ボレアルリゾルヴ+10 | +3不屈の魂 |
腕 | ボレアルマイト+10 | +3鍛錬 |
脚 | ボレアルマーチ+10 | +3会心 |
【ランタン】 | 【装備セル】 |
---|---|
ドラスク・アイ | +3共振回路 |
発動スキル
【スキル名】 | 【スキル効果】 |
---|---|
+6圧倒 | 気絶状態のベヒモスに与えるダメージ+60% |
+6会心 | クリティカルヒットの確率+10%、クリティカルダメージ+30% |
+6逆上 | ヘルスが50%以下になると、与えるダメージが25%増加する。 |
+6共振回路 | ランタンのホールドアビリティに10秒間全スレイヤー攻撃速度+15%上昇効果付与 |
+6鍛錬 | クリティカルヒットの確率+15%、ヘルスが最大ヘルスの50%まで制限する。 |
+6不屈の魂 | 体力が50%以下になると、被ダメージが受ける30%減少する。 「不屈の魂」発動中、武器攻撃ダメージの8%分ヘルス回復(ヘルス50%まで) |
このビルドは、武器ユニークスキル・スペシャル・セル(会心・鍛錬・圧倒・逆上)でクリティカル率とダメージを大幅に上げています。

インフェルノアローのユニークスキルは、「8連続攻撃に成功すると、追加で+250ダメージと大量の炎属性ダメージを与える」というもの。
スペシャルのサベージウェルスプリングは、「弾薬を消費して範囲内の味方にクリティカルヒット率が+25%増加するバフを与えるオーラ」を作り出せます。

セルは「会心・鍛錬」でクリティカルヒット率をあげて、「会心・逆上・圧倒」でダメージ力を上げています。

クリティカルがこの装備の肝だね
【おすすめ装備】超攻撃型ウォーパイクビルドの立ち回り
パイクの「突き」は頭を損傷させる程度でいいです。基本的にはパイクをぶん回してください (PS4だと△) こちらの方がダメージが高くスペシャルゲージもたまりやすいです。
頭を中心に攻撃して気絶させよう!圧倒セルにより気絶状態のベヒモスに大ダメージが与えられます。
敵が気絶したり、隙を見せた場合は「ドラスク・アイ」と「共振回路」を使って攻撃速度と攻撃力を上げて一気にたたみかけましょう。
動きが激しくインタラプトを狙うのが難しいベヒモスは、スペシャルを「エーテルマグナム」にしてインタラプトを狙おう!


スペシャルはベヒモスごとに使い分けるのが👍