【Apex Legends 】Twitchプライム限定特典を受け取ろう!

【ドーントレス攻略】各武器種の使い方・特徴・立ち回りまとめ

本記事ではドーントレスの各武器種とその特徴をまとめています。

各武器種ごとのオススメビルドも掲載してありますので、参考程度に是非チェックしてください!

ソード

スタンダードな近接武器。

攻撃力・攻撃速度共にバランスが良く、攻撃を当てるとスペシャルゲージが溜まります。

最大まで溜まったゲージを消費すると、一定時間攻撃速度が上がり「斬波」を飛ばせます。

ウォーパイク

リーチが長く攻撃速度も速い近接武器。

敵を攻撃するとスペシャルゲージが溜まり、ゲージの段階ごとに必殺技をストックできます。

溜めたストックを使ってエーテル弾を撃てますが、このエーテル弾はインタラプトを狙う際に使うのがいいでしょう。

弱攻撃で損傷ダメージを与え損傷状態にすることが出来る武器です。

アックス

溜め攻撃が可能で、威力の高い近接武器。

攻撃を溜めている最中は、スタミナが減っていく為「スタミナ管理」が重要です。

ベヒモスの動きに合わせて溜め攻撃を当てると、怯ませることができます。敵の動きに合わせる必要があるので上級者向けの武器ですね。

攻撃スピードが遅いため、素早いベヒモスが相手の場合はインタラプトを積極的に狙いましょう。

ハンマー

弾を4つまで装填することができる近接武器。

この弾で自分の進行方向に跳んだり、前方の敵に発射してダメージを与えることができます。

特定のコンボを行うと、装填された弾を強化することもできます。

気絶ダメージを与えられますが、尻尾の切断ができません。ベヒモスの動きを先読みして溜め攻撃を行う必要があるので、上級者向きの武器です。

チェーンブレード

近距離から中距離まで対応できる、攻撃速度の速い近接武器。

スペシャルアビリティを使用すれば間合いを詰めることができます。

攻撃の途中でスペシャルアビリティを使用すると、ダメージを与えながら後方にジャンプして間合いを取れるので「ヒットアンドアウェイ」の武器です。

リピーター

ベヒモスの部位を切断/破壊し、損傷部位にボーナスダメージを与えることができる近~中距離武器。

アタッチメントによって、特殊弾をチャージしたり、味方へバフを付与することが可能。カスタマイズ性が高いのが特徴です。

近接武器のように近づかずに中距離でダメージを与えることができるため、どのベヒモスに対しても戦いやすい武器になります。

エーテルストライカー

コンボを完走してマントラを生成すると、強力な必殺技を使用することが可能。

ダッシュで近くの敵にダメージを与えるサージは、敵の攻撃を避けたり、距離を詰めることにも使用できます。

素早い攻撃モーションと自己バフによって、どんなベヒモス相手にも柔軟に戦える最強の武器種です!