【Apex Legends 】Twitchプライム限定特典を受け取ろう!

【仁王2】最強武器種ランキング:自分のプレイスタイルにあった武器を選ぼう!

「仁王2」最強武器種アンケート

こちらのアンケートは今後のランキングに反映していきます。ぜひ、投票の方お願いします!

ジャンク
ジャンク

投票後に全体の結果が見れるようになってるよ!

8729
仁王2最強武器種アンケート

最強だとおもう武器種はどれ!?

「仁王2」最強武器種ランキング

ここでは仁王2の最強武器種をSランク、Aランク、Bランク、Cランクとランク形式でご紹介します。

【Sランク】

大太刀

威力
(4.0)
攻撃範囲
(5.0)
攻撃速度
(3.0)

見た目もかっこいい人気武器種の1つ。

刀より攻撃速度が遅いが威力・気力ダメージが高く、攻撃範囲が広くなっています。

複数の敵を相手にするのが楽なので、攻略にはうってつけの武器種です。

攻撃力に反映する能力は「武」

薙刀鎌

威力
(3.0)
リーチ
(4.0)
攻撃速度
(3.5)

ガシャガシャ変形させながら戦う、中二心をくすぐる武器種。前作になかった新武器です。

薙刀鎌は構え(上・中・下)に応じて武器が変形します

  • 上段:振り回し続けることもできる大鎌
  • 中段:リーチが長く複数の敵を相手できる薙刀(なぎなた)
  • 下段:リーチは短いが手数の多い大鍘刀(だいさつとう)

さらにこの武器の特徴は、変形させながらコンボをきめれる点にあります。スキルを習得していくと下段から中段、中段から上段等に構え切り替え(変形)しながら戦えます。

攻撃力に反映する能力が「呪」なので陰陽術も一緒にあげれられるのも利点。

また、薙刀鎌の使用人口は多いので、血刀塚で強いのも入手しやすいです。

【Aランク】

威力
(3.0)
リーチ
(3.0)
攻撃速度
(3.5)

オーソドックスで使いやすい武器種。

小回りが利き、攻守のバランスが良いので状況を選ばず使えます。

スキル習得では、居合い系のスキルやカウンター攻撃の「朧」や「逆波」といったスキルが優秀です。

ガード状態での気力回復速度を上昇させるスキルもあるので、ガードメインに戦う方にもおすすめ。

攻撃力に反映する能力は「心」。心はどんな武器を使うにあたっても大切な気力に反映しているのでサブ枠としても担ぎやすいです。

旋棍

威力
(2.0)
リーチ
(2.0)
攻撃速度
(5.0)

通称「トンファー」。

攻撃速度と手数が多く気力を削るのが得意な武器種です。

ただし、リーチが短く敵と接近する必要があり、複数戦は苦手としています。

装備の軽さに応じて与えるダメージが高くなる「軽功」スキルを習得すると火力を上げることが出来ます。

コンボ主体の武器種なので、初心者には少し難しい武器種です。

コンボをきめまくって敵を翻弄するスピード重視の方におすすめ。

攻撃力に反映している能力は気力回復速度が上がる「勇」。

二刀

威力
(2.5)
リーチ
(3.0)
攻撃速度
(4.5)

手数の多さと武技の多さが特徴の武器種。

武技には居合切り、突進切り、カウンター攻撃、連続切りなど種類が豊富なので状況によって使いこなすことで真価を発揮します。

多少のプレイヤースキルが必要になってきますが、慣れると強い武器種です。

攻撃力に反映する能力は「技」。

仕込棍

威力
(2.5)
リーチ
(5.0)
攻撃速度
(4.0)

何本かの棒を繋ぎ合わせた武器。攻撃によって棒の長さを変えたり、つなぎ目を外してヌンチャクの様に使ったり派手なアクションが特徴。

ボタン1つで手数が多い攻撃を繰り出せ、武器のリーチが長い範囲技も多いので、複数の敵を相手にトリッキーな戦い方ができます。

武技にはスタミナが続く限り連続攻撃ができる技や、リーチがかなり長く遠い場所から安全に使える優秀な技もあります。(弁慶から手に入る秘伝書「伏虎咆哮」)

ただ仕込棍は薙刀鎌と同じく連続ヒットが気持ちいい武器なので、引くべきところはしっかり引かないと落命します(笑)

攻撃力に反映する能力は「呪」

【Bランク】

鎖鎌

威力
(2.0)
リーチ
(4.0)
攻撃速度
(4.0)

THE農民武器。

手数が多くリーチも長い。威力は低いがそれぞれの構えで攻撃パターンが大きく変わり、鎖鎌だけで色んな事ができるのが特徴。

攻撃力に反映する能力は「忍」なので、忍術と一緒にあげられるのが利点です。

威力
(5.0)
リーチ
(3.0)
攻撃速度
(2.5)

単発破壊力最強武器種。

攻撃の出が遅く少々扱いにくいですが、一発の火力と気力ダメージが高いのが特徴。

「仁王2」は前作にくらべて常闇などにより気力切れになりやすく、気力管理が難しいので初心者には難しい武器種です。

ヒット&アウェイが得意な方におすすめ。

攻撃力に反映する能力は「剛」。

威力
(3.5)
リーチ
(5.0)
攻撃速度
(3.5)

大太刀と同じく安定した攻略が出来る武器種。

リーチが長く複数の敵を相手に出来るのが特徴。「突き」の攻撃等で少し離れた敵を安定して攻撃できます。

攻撃力に反映している能力は、体力に関係してくる「体」なので、こちらも「刀」同様にサブとして持ちやすい武器種です。

【Cランク】

手斧

威力
(2.5)
リーチ
(5.0)
攻撃速度
(4.0)

前作にはなかった新武器の2つめ。

両手に斧をもち素早い攻撃が出来る。同じ両手武器の「二刀」や「旋棍」と違う一番の特徴は、斧を投げて遠距離攻撃が出来る点にあります。

スキルを習得していくとコンボ中にも斧を投げる技を習得できます。

状況に合わせてバランスの良い立ち回りが出来るが、威力が低いのが欠点。

攻撃力に反映する能力は「技」。