2020年9月28日より正式アクセスを開始したオープンワールドRPG”原神(Genshin)”の感想をまとめました。
PC、PlayStation 4、iOS、Androidで遊ぶことができるので気になった方はぜひ、遊んでみてください!
開発 | miHoYo |
発売日 | 2020年9月28日 |
価格 | 無料(一部課金) |
ジャンル | オープンワールドアクションRPG |
原神(Genshin)ってどんなゲーム
PS4用の大規模なオープンワールドファンタジーアクション。謎めいた生物が息づく世界で魅力的なキャラクターと出会い、迫力の戦闘を乗り越え、テイワットに隠された秘密を解き明かす。
playstationより
雷、炎、水、風、氷、岩、草と七つの元素を巧みに操れるのが本作の特徴。
プレイヤーは別の世界からやってきた旅人として、20人以上の個性豊かなキャラクターから好きな仲間を選んで最大4人のパーティー編成ができる。
本作はマルチプレイにも対応しており、共に強敵を倒すことも可能です。
原神(Genshin)のみんなの感想・評価・レビュー
#原神 楽しいね昔のネトゲを思い出す感じだわ
でも基本オフでダンジョンとかでマルチができる感じなのかね?出来ればあの世界を知り合いとかだけでもいいから一緒にまわりたいな~と思うからそのうちそういう風になったらいいな
— ピカチュウ(@nicopikachu)Mon Sep 28 15:07:48 +0000 2020
戦闘狂でおつかい的なゲームがあまり好きじゃないから自分には向いてないかも
グラフィックが綺麗でキャラもかわいいのは個人的にポイント高い
#原神
— γlaρe|グレア😈@低浮上(@glare1213)Mon Sep 28 15:07:36 +0000 2020
原神面白いけど、ゼルダのパクリのような・・・。
随所で感じるゼルダっぽさ。
無課金で行けるところまで行ってみます。
#原神
— さえらのゲーム(@GamesSaera)Mon Sep 28 15:06:37 +0000 2020
原神買い切りだったら見送ってたけど、無料ゲーにしてはクオリティが高すぎる!
元素に合わせてパーティ構成考えるの楽しい!
課金するよりも探索に時間をかけた方が強くなれるのも良い!
#原神
— 青山電話(@PickerNora)Mon Sep 28 15:05:42 +0000 2020
#原神 初日なので触ってみたけどなかなか良い感じ。元素コンボも色々な組み合わせがあって面白い。初期ガチャで七七引けたのも嬉しいw
— aoi1824_games(@aoi1824_games)Mon Sep 28 15:03:48 +0000 2020
#原神 を1時間以上プレイしてみた感想
いいなと思った所
・グラフィックがアニメ調なので綺麗
・キャラが沢山いるし、声優も豪華
・RPGが好きな人には楽しい
・パット対応してるので操作しやすい
・最初に確定ガチャが引けるのでリセラマの必要がない
とにかく楽しい😊
— KazaneMaahes(@KMaahes)Mon Sep 28 15:01:09 +0000 2020
PS4でやったけど文字が小さいのとカメラワーク遅すぎるのがちょっと不満かな!それ以外はおもろいわ。
#原神
— みかど.(@tukitukipanikku)Mon Sep 28 15:00:01 +0000 2020
壁は登れるし空は飛べるしで、目的地までの道がわからなくてもとりあえず真っ直ぐ進めばたどり着けるの、最高に頭悪いけど楽で良き。#原神
— みんこ(@minco_gamer)Mon Sep 28 14:59:15 +0000 2020
原神面白すぎるんだが…ww
気づいたら結構やってたw
なんかゼルダ感があってグラフィックも綺麗で楽しい😊
#原神
— Rabbit(@Rabbit_Carrot25)Mon Sep 28 14:58:52 +0000 2020
ゲームの基礎を作って操作キャラをガチャで買わせるってのが原神
オープンワールドゲームって基本1人しか動かせないのにこれは新しい試み
元素反応も1人のキャラに魔法覚えさせればゲームとして成り立つ所をキャラを作り声を当て、専用モーションも作ってんだから金はかかってるんだと思う🤔
#原神
— りぶら【最大♚金冠】(@Libra_niki)Mon Sep 28 14:55:46 +0000 2020
原神初日プレー感想
①TRAHAの癖が残ってて操作が難しい、特にカメラワーク。慣れるべし。
②複数キャラ使用、そして編成が楽しい。途方もない育成に不思議と期待している。
③キャラボイスが神。会話に魅入る。神里綾華(CV:早見 沙織)を心待ちにしている。
#原神
— hizu(@yai316059)Mon Sep 28 14:55:32 +0000 2020
それより主人公よく喋るから愛着わくなぁ。一人ひとりストーリーあるし設定がしっかりしてる。
あと、あちこち本棚の本読めたり、転がってる看板やビラも読めたりと、隠し宝箱多めで遊び心あるなって印象。モブもテキスト多い、活き活きしてる。 #原神
— くが*(@qwuga_0906)Mon Sep 28 14:53:09 +0000 2020
原神は少しゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに似てる所があるが、普通に楽しめるので皆さんよろしくお願いします! #原神
— ヤマモンPBS(@yamamonn1996)Mon Sep 28 14:41:23 +0000 2020
PS4版 #原神 のアレソレ:
・重い
└何故か45fpsが最高?垂直同期を切るとある程度FPSは上がるものの不安定になりやすい
・メニューの操作性が悪い
└スティックメインの操作になってる 苦手な人はキツイかも?
上の2つを除けばマジで神ゲー
基本プレイ無料だから皆もやって
— Assault 🎲🍙 Tetris(@SzlyNe_)Mon Sep 28 14:38:50 +0000 2020
原神、ゼルダBotWに似てると言ってもせめてオマージュぐらいだと思う…!
— NAGISA(@Nagisa_AZU)Mon Sep 28 15:10:19 +0000 2020
原神面白すぎるんだが…ww
気づいたら結構やってたw
なんかゼルダ感があってグラフィックも綺麗で楽しい😊
#原神
— Rabbit(@Rabbit_Carrot25)Mon Sep 28 14:58:52 +0000 2020

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の影響を受けているだけあって似通ったところがあったね。個人的にはガチャで手に入れたキャラを自由に動かせるのがgood!