2020年8月11日より配信を開始した近未来の都市を舞台にユニークな武器・スキルで戦う基本無料のバトルロワイヤル”Hyper Scape”の感想をまとめました。
PC、PLAYSTATION 4、XBOX ONEで遊ぶことができるので気になった方はぜひ、遊んでみてください!
開発 | Ubisoft Montreal |
発売日 | 2020年8月11日 |
価格 | 基本無料 |
ジャンル | バトルロワイヤル |
プレイ人数 | 最大100人 |
Hyper Scapeってどんなゲーム?
未来都市”ネオ・エルカディア”を舞台に生き残りをかけて戦う基本無料のバトルロワイヤルゲームです。
他のバトルロワイヤルゲームよりも立体的でスピード感のあるバトルアクションを体験できます。
Hyper Scapeのみんなの感想・評価・レビュー
PS4版ハイパースケープ軽くやった感想
— Rui_FingerGG (@Rui_FingerAIM) August 11, 2020
・まず感度がそこまでいじれない
・多少いじれる感度も加速がつきすぎて気持ち悪い
・ボタン配置もデフォルトもしくは予め用意されたもののみ
・しゃがみをした時に何故か長押し設定にしてるのに解除されない
・視野角がいじれない
結論:Apexが楽しい
ハイパースケープ射撃場30分やった感想。
— みや (@miya_tenhou) August 11, 2020
デッドゾーンが5より下げられないのと、エイムの加速度が変更できないのが合わさって、直感的なエイムがやり辛い…(´д`)
どっちも0にしたいんだがー。
ハイパースケープちょっと触った感想
— 漬物おじさん (@otukemonb) August 11, 2020
スマピあるし二段ジャンプあるし実質タイタン
ハイパースケープps4に8月12日より無料配信
— りりん (@samumi_) August 2, 2020
pc潜った感想
apexのレイスの逃げスキルより強力な逃げスキル2つ持てる
エイム苦手な初心者でも大丈夫な武器が多数
音楽が爽快
今更だけどハイパースケープの感想
— シエル@サイバーパンク系新人Vtuber (@VtuberCiel) July 24, 2020
・イメージはPUBGとAPEXを足して2で割ってよりカジュアルにした感じ
・アイテムは武器とハック(スキルみたいなもの)と弾薬なく、各2個づつしか持てないため整理する必要がほぼない
・弾薬は全武器共通なので管理不要
リプへ続く
PS4版ハイパースケープ
— ライ (@rai_kitune) August 11, 2020
一回戦した後の感想
操作性はAPEXに似てる。
面白いけどAPEXよりも難しい。
気になったところ
ボタン配置が用意されてるものしかない。(本体から配置変えた方がいい)
視野角設定がない。
バグがある。
なんか、微妙って感じがする。
爆発物の武器が強いので爆発ゲーって感じ。
ハイパースケープの感想
— アプーくん@YouTubeお休み中 (@noomal_apoo) August 11, 2020
・なんかアビリティ二つ持てるからそれによって更に戦略性が高まりそう
・キルした時のエフェクトがOverwatchのそれ
・中々武器の種類が少ないかな?
・apexより数種類少ないみたいな感じ
・楽しそうな感じがすふ
現時点でのcs版ハイパースケープの感想
— 秋初月 (@akihazuki0703) August 11, 2020
・ボタン配置カスタムしたい
・aim不便(反応曲線と加速えぐい)
・殴りの方がワンチャン強くない??
#ハイパースケープ やってみた感想、まず操作性が悪い、感度の設定をもっと細かくできるようにして欲しい!ボタン配置をカスタムで設定できるようにして欲しい!次にサーバーが重い!回線は正常なはず、なのに重い!最後、PS4版はついさっきリリースしたから仕方ないけど、致命的なバグが多い!以上!
— MAO派手 (@DM47230651) August 11, 2020
ハイパースケープ、ちょっと触った感想。前半に積極的に動かないと後半で武器の性能差で負けてしまう(多分)
— IZUKI (@IZUKI_12UK1) August 11, 2020
そのせいか、試合展開は結構早い。
あと、瞬間的な判断を求められるから思ってたより難しい。
ハイパースケープをやってみた感想
— 🚬田中クライム (@Crime_ware) August 11, 2020
・ショットガンも含めダメージが低い(アーマーが平等だから)
・その上、自分敵共にマップを跳ね回る
・最早鬼ごっこ、ほんで結局敵チーム皆集まってくるw
・マップは開けるがミニマップ表示なし
・アビリティが多すぎる(情報量が多い)
今後に期待!!!!!!!
ハイパースケープまじ神ゲーやわ( ^ω^ ) 別ゲーを一緒にしてたフレンドと配信と同時にダウンロードして長時間プレイ!プレイした感想としては動きがかなりスピーディでアクティブかつ暇な時間がなく体力多めで腐ってる武器やハックがないから自分なりの組み合わせを見つけて戦えるからくそ楽しいわ
— くるミ☆ですよ(●´ω`●) (@kurumi_Apex) August 11, 2020
ハイパースケープやった感想
— ティガ (@taikotyigaBD) August 11, 2020
・結構楽しい!
・ショットガンが…
・操作が少し慣れないとだめ
・少しラグい←まぁ有線にしてるのでたまにしか起きないけど
結論
かなり面白いゲームで期待してた通りだった!だけど、回線速度低いからって落とされたのが少し…って感じ、結構満足してる!
ハイパースケープやった感想。
— むかい師範代 (@mukai_civic) August 13, 2020
とにかく難しい。
FortniteやAPEXの比じゃない。
APEXに限らずFPSで高ランク帯でまともに戦える人だけが楽しめるゲーム。
戦闘中に能力を自分で選べるから自分で考えた作戦がその場で何通りも実行できる。
磁力で引き寄せる技がめちゃ強い。
アンチが分かりづらい
#ハイパースケープ
— hamuyasu (@hamuyasu08021) August 12, 2020
プレイ感想
・Apexの方が簡単
・CoDまではいかないけどそれくらいの勢いで体力が減る
・敵を見つけるのがやや難しい
・反射神経が少し必要
・リコイル制御はそんなに難しくない
・町の崩壊が思ってた以上に早い!
・ソロでもそれなりに楽しめる
・マルチは味方が死ぬとキツイ
ハイパースケープ何戦かやった感想
— 👾ĸoĸιこーき!ʞoʞ👾 (@l3eard_Sheep) August 12, 2020
・自動回復があるためCODの連戦が楽しめる系の新しいバトロワ
・多種多様なスキル駆使での戦闘の面白さ
・死んでも連携がとれる新鮮さ
・スナレベルMAXのヘッショ一撃死の快感
・鯖がゴミ
・ゴミすぎてポッドから降りれるかがまず勝負
結論個人的には👍
鯖は👎😡🤬

自由にボタン設定をカスタマイズができないのが痛いね😭
スキルを2つ所持できるのはバトルの戦略の幅が広くなっていいね!